2025年3月14日(金)に公開される映画『お嬢と番犬くん』。極道の孫娘と若頭の恋愛を描いた大人気ラブコメが、ついに実写映画化されます!
さらに、公開翌日の3月15日(土)にはTOHOシネマズ日比谷で「公開記念舞台挨拶」が開催され、その模様が全国の劇場で生中継されることが決定しました。
この記事では、映画のあらすじやキャスト情報、舞台挨拶の詳細、さらには見どころまでたっぷりとご紹介します。
- 映画『お嬢と番犬くん』の公開日や基本情報
- 公開記念舞台挨拶の開催日時・会場・生中継情報
- 映画のあらすじやキャスト、見どころの詳細
映画『お嬢と番犬くん』とは?原作&アニメとの違い
『お嬢と番犬くん』は、講談社の少女漫画誌「別冊フレンド」で連載中の人気漫画です。原作ははつはる先生が手掛け、極道一家の孫娘とその世話役である若頭の恋模様を描いたラブコメディとして、多くのファンを魅了しています。
2023年にはTVアニメ化され、全13話が放送されました。そして、2025年3月14日に待望の実写映画が公開予定となっています!
原作は講談社「別冊フレンド」で連載の人気漫画
原作漫画は2019年1月号から連載がスタートし、2024年現在で累計発行部数336万部を突破する大ヒット作品となっています。
主人公の瀬名垣一咲は、極道の組長を祖父に持つ女子高生。過保護すぎる若頭・宇藤啓弥に守られながら、普通の青春を送りたいと奮闘する姿が描かれています。
2023年にはTVアニメ化も!実写映画との違いは?
2023年にはTVアニメ化され、鬼頭明里さん(瀬名垣一咲役)、梅原裕一郎さん(宇藤啓弥役)ら豪華声優陣が出演しました。原作のコミカルなシーンやキュンとする場面が丁寧に描かれ、多くのファンの心を掴みました。
そして2025年の映画版では、福本莉子さんとジェシーさん(SixTONES)のW主演が決定! 実写ならではのリアルな表現と、二人の演技に注目が集まっています。
映画『お嬢と番犬くん』のあらすじ
極道一家に生まれたヒロイン・瀬名垣一咲(せながき いさく)は、幼い頃に両親を亡くし、祖父である瀬名垣組の組長に育てられます。極道の孫娘という立場から周囲に怖がられ、友達も恋人もできないまま成長しました。
「普通の青春が送りたい!」と願う一咲は、身分を隠して遠くの高校に入学。しかし、彼女の世話係であり、瀬名垣組の若頭を務める宇藤啓弥(うとう けいや)は、「一咲を守るため」と年齢を偽り、同じ高校に裏口入学。過保護すぎる“番犬”として、四六時中一咲を見守ることに……!
極道一家の孫娘×過保護な若頭のラブコメディ
高校生活では、一咲に興味を持つ男子生徒や、彼女を狙う危険な存在が次々と現れます。しかし、啓弥が彼女を一途に守り抜く姿に、一咲は次第に惹かれていきます。
一方で、一咲は「普通の恋」をしたいと願い、啓弥の過保護な態度に反発。二人の関係は「主従関係」から「恋愛」へと変わっていくのか?
高校生活を守るための奮闘と、恋の行方は?
そんな中、一咲と啓弥の前に現れるのが田貫幹男(たぬき みきお)。彼は、瀬名垣組の兄弟分である田貫組の組長の孫で、一咲や啓弥と同じ高校に転入してきます。
「俺、一咲ちゃんのこと気に入ったよ?」
一咲を巡る三角関係が勃発!? 一咲の“普通の高校生活”は一体どうなってしまうのか?
ラブコメの王道展開と、極道の世界ならではのスリルが融合した、映画『お嬢と番犬くん』。果たして、一咲の恋の行方は──?
映画『お嬢と番犬くん』のキャスト一覧
映画『お嬢と番犬くん』では、福本莉子さんとSixTONESのジェシーさんがW主演を務めます。さらに、話題の俳優陣が脇を固め、個性的なキャラクターたちを熱演!
ここでは、主要キャストと役どころを詳しく紹介していきます。
瀬名垣一咲(せながき いさく)役:福本莉子
本作のヒロインである瀬名垣一咲を演じるのは、福本莉子さん。
一咲は、極道一家の孫娘という出自を隠しながら高校生活を送ろうとする少女。過保護な啓弥に振り回されながらも、「普通の恋」を夢見る健気な一面が魅力です。
これまでに『今夜、世界からこの恋が消えても』など数々の作品で感情豊かな演技を見せてきた福本莉子さんが、どのように一咲を演じるのか注目です!
宇藤啓弥(うとう けいや)役:ジェシー(SixTONES)
瀬名垣組の若頭で、一咲の世話係である宇藤啓弥を演じるのは、SixTONESのジェシーさん。
啓弥は、一咲の安全を第一に考えるあまり、高校へ潜入し“番犬”として過保護に守り続けるというユニークなキャラクターです。
これまでバラエティでも活躍し、ドラマや映画での演技力も高く評価されているジェシーさんが、啓弥のクールでありながらも溺愛する姿をどのように表現するのか、ファンからの期待が高まっています!
田貫幹男(たぬき みきお)役:櫻井海音
一咲と同じ高校に転入してくる田貫幹男を演じるのは、櫻井海音さん。
幹男は、瀬名垣組の兄弟分である田貫組の組長の孫であり、自由奔放な性格。一咲に興味を持ち、啓弥と衝突するシーンも多く見どころです。
豪華な追加キャストにも注目!
- 香音さん&松井遥南さん …一咲の友人役
- 井上想良さん …一咲と啓弥のクラスメイト
- 佐々木希さん …クラブのホステス・関谷香織役
- 杉本哲太さん …瀬名垣組長・瀬名垣太助役
原作の魅力的なキャラクターたちが、実写映画ではどのように描かれるのか、ぜひ劇場で確かめてください!
映画『お嬢と番犬くん』公開記念舞台挨拶の詳細
映画『お嬢と番犬くん』の公開を記念して、2025年3月15日(土)にTOHOシネマズ日比谷で舞台挨拶が開催されることが決定しました!
さらに、この舞台挨拶の模様は全国の劇場で生中継されるため、遠方のファンもリアルタイムで楽しむことができます。
豪華キャストが登壇予定の注目イベントなので、詳細をチェックしておきましょう!
開催日時・会場|3月15日(土)TOHOシネマズ日比谷
舞台挨拶は、3月15日(土)14:30の回(上映終了後)に実施されます。
メイン会場はTOHOシネマズ日比谷ですが、全国の劇場でも生中継されるため、近くの映画館で視聴することが可能です。
全国の劇場で生中継!チケットの購入方法
舞台挨拶のチケットは、TOHOシネマズの公式サイトや各上映劇場のオンラインチケット販売サイトで購入可能です。
販売開始時期や価格は、公式サイトで随時発表されるため、こまめにチェックしておきましょう!
登壇者は福本莉子&ジェシー!舞台挨拶の見どころ
舞台挨拶には、主演の福本莉子さんとジェシーさん(SixTONES)が登壇予定!
映画の撮影秘話や役作りについてのトーク、さらにはサプライズ企画がある可能性も!?
ファンにとって特別な時間となること間違いなしなので、ぜひ参加してみてください!
映画『お嬢と番犬くん』の見どころ&注目ポイント
映画『お嬢と番犬くん』は、極道一家に生まれた少女と、彼女を過保護に守る若頭のラブコメディです。
原作の魅力を最大限に活かしつつ、実写ならではの表現で描かれる本作。ファンにとって特に注目したいポイントをピックアップしました!
福本莉子&ジェシーの息ぴったりな演技
主人公・瀬名垣一咲役の福本莉子さんと、宇藤啓弥役のジェシーさん。
二人の掛け合いやテンポの良いやり取りが、原作ファンの期待を裏切らない仕上がりになっています。
特に、啓弥の”過保護すぎるボディガードぶり”は必見です!シリアスなシーンとコミカルなシーンのバランスが絶妙です。
原作の名シーンが実写でどう描かれる?
本作には、原作ファンなら絶対に見逃せない名シーンが満載です。
一咲と啓弥の関係性が変わっていく重要なシーンや、ドキドキする恋愛要素が実写ならではの映像美で表現されています。
「あのシーンはどうなるんだろう?」と気になっている人は、ぜひ劇場でチェックしてください!
入場者プレゼント「両面溺愛カード」も要チェック
映画公開を記念して、3月14日(金)~16日(日)の3日間限定で、入場者プレゼント「両面溺愛カード」が配布されます。
このカードには、新規カット&原作者・はつはる先生の描き下ろしイラストがデザインされており、ファンにはたまらない特典となっています。
数量限定なので、早めに劇場に足を運ぶことをおすすめします!
まとめ|映画『お嬢と番犬くん』の魅力を劇場で体感しよう!
映画『お嬢と番犬くん』は、極道一家の孫娘と、彼女を溺愛する若頭の恋模様を描いたラブコメディです。
原作の世界観を忠実に再現しつつ、実写ならではの臨場感や迫力がプラスされた本作。福本莉子さんとジェシーさんのW主演による、胸キュン必至のストーリーに期待が高まります!
また、3月15日(土)には公開記念舞台挨拶が行われ、全国の劇場で生中継されます。さらに、3月14日(金)~16日(日)には入場者プレゼント「両面溺愛カード」が配布されるので、ファンにとって見逃せないイベントが満載です。
一咲と啓弥の“普通じゃない”高校生活、そして過保護すぎる愛の行方を、ぜひ劇場の大スクリーンで体感してください!
🎬 **映画『お嬢と番犬くん』は2025年3月14日(金)公開!**
- 映画『お嬢と番犬くん』は2025年3月14日公開
- 3月15日にはTOHOシネマズ日比谷で公開記念舞台挨拶を開催
- 舞台挨拶は全国の劇場で生中継予定
- 福本莉子&ジェシーがW主演!豪華キャストが集結
- 極道一家の孫娘と若頭のラブコメディが実写化
- 3月14日~16日は入場者プレゼント「両面溺愛カード」配布
- 原作の名シーンや胸キュン展開が見どころ
コメント